
未経験だけど、ゲーム業界で働きたい~ラライフは、未経験の転職も応援します!
昨今におけるスマホの爆発的普及に伴い、アプリを利用したソーシャルゲームのヒットが後を絶ちません。もともとゲームが嫌いな人もそうはおらず、世代を問わず愛されている業界といえるでしょう。 そんなゲーム業界へ転職して働きたいという方には、業界未経験という枠がどこまで通用するか知りたいものです。ここではゲーム業界未経験から転職する方法を紹介していきます。 衰え知らずのソーシャルゲーム ゲーム業界も下降気味だったコンシューマゲーム(据え置き型)が擁立していた以前と比べ、スマホ向けアプリのゲーム業界はまだまだ人手不足で転職市場も需要は多いものです。移動時間や待ち時間にもできる手軽さが魅力で、職場の休憩時間でも一服しながらスマホを細かく操作している人も見かけることは珍しいものではありません。 ゲーム業界の職種 ゲーム業界で働きたいなら、どのような職種があるか知るところから始めないといけません。それぞれ未経験でも可能な職種なのか見ていきましょう。 ・ゲームプランナー(ゲームデザイナー) 会社によってはゲームデザイナーとも言いますが、主にゲーム全体のプランを考え、

ゲームプランナーの仕事ってどんな仕事-Part2
ゲーム業界で働きたい、ゲーム業界の仕事ってどんな仕事?ゲームプランナーに必要なスキルってなに?

エンジニアからWebディレクターに、ラライフでなりました -Webディレクター
皆さんが転職する時に気になる募集の具体的な内容について焦点を当てて特集を組んでいます。今回はそのPart.2。 ラライフではどんなお仕事があるの? どんな人が働いているの? そして、そのお仕事内容とは一体どんなものなのか? そんな疑問にお応えします。 Webディレクターに突撃インタビュー! そこで、今回もラライフの社員さんに突撃インタビュー。 今回の取材はラライフから他企業のプロジェクトを担当しているWさん。 Wさん 職業:Webディレクター Wさんもラライフからのスカウトによって転職し、現在Webディレクターとして、プロジェクトの進捗管理を主に担当し活躍しています。 また、新サイトを立ち上げる際のコンセプトや集客面での施策などのコンサル的な業務も行っています。 ーラライフで働く前は何をしていたの? Wさん:元々ソーシャルゲームのエンジニアとして、ゲームアプリの更新運用を行っていま した。 ー転職のきっかけは? Wさん:企画会議などにも参加をするようになり、方向性を決めていくために全部署に対して ヒアリングを行い、要件定義を進めていくんです。 そ

ゲームプランナーの仕事ってどんな仕事-Part1
ゲーム業界 どんな仕事? プロデューサー、ディレクター、プランナー

ソーシャルゲームが大好きなプランナーを募集!!<ゲームプランナー募集!>
<ゲームプランナー募集!> 新規ゲームアプリ・既存ゲームアプリの事業拡大に伴いゲームプランナーを募集中です。 【仕事内容】
スマートフォン向けゲームにおける企画、開発、運用業務をご担当いただきます。 【必須条件】
・スマートフォンアプリの運用経験2年以上
・ゲームアプリのバランス設計経験
・オフィスツール(Excel,Word,PowerPoint)の使用経験
・Excel関数の使用可能 【歓迎するスキル・経験】
・ゲーム開発プランナー又はゲーム運用プランナー経験者 【求める人物像】
・スマートフォンゲームが好きな方
・論理的思考と説明力のある方
・コミュニケーション能力がある方 【勤務地】
東京都 【雇用形態】
正社員、業務委託どちらも可能です。
※業務委託の場合は、常勤となります。 【休日・休暇】
土日祝日、年末年始、夏季休暇 カジュアル面談も可能ですので、ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。 【応募方法】 応募については、下記よりご連絡ください。 メール:so@lalife.co.jp

ソシャゲ業界でデバッグチームのリーダーを目指そう!〈デバッカー募集!〉
ソシャゲ業界で、デバッカーとして働きたい方からのご応募をお待ちしています。
今後、デバックチームのリーダーを目指している方、キャリアを積んでいきたい方、チームで作り上げていくことが好きな方、そんな思いを持ったあなたを募集しています! 【仕事内容】
・デバック計画立案
・デバック項目書作成
・スケジュール管理、タスク管理など 【必須条件】
・ゲームのデバッグ経験者
・スマートフォンの基本操作
下記いずれかに当てはまる方は、まずはお気軽にご連絡ください! 【歓迎するスキル・経験】
・ゲーム業界での勤務経験
・デバッグ部門のリーダー経験
・ネットワークの知識 【求める人物像】
・コミュニケーション力がありチームと共に取り組める方
・成長意欲、向上心のある方
・柔軟性を持ち、自ら考え行動ができる方 【勤務地】 東京都 【雇用形態】
正社員、業務委託どちらも可能です。
※業務委託の場合は、常勤となります。 【応募方法】 下記のいずれからのご連絡をお願いいたします。 メール:so@lalife.co.j

ゲームデザインがやりたくて、ラライフで働いています-ソーシャルゲーム UI/UX デザイナー
ソーシャルゲーム UI/UXデザイナー 仕事内容は一体どんなもの?そんな疑問にお応え

Webエンジニア募集!
PCサイト画面制作、SPサイト画面制作ができるWebエンジニアを募集しています。 【仕事内容】
メディアサイトのフロントコーディングを担当いただきます。 【必須条件】
・常勤可能な方
・HTML/CSS/JavaScriptのコーディングスキル
・HTML5でのマークアップ経験
・BEM、SMACSS、OOCSS、FLOCSSなどを利用したCSS設計経験
・スタイルガイド作成経験
・jQueryなどによるJavaScriptのコーディング経験
・Gulp、Sass、Jadeなどの利用経験
・Gulp、Sass、Jadeなどの開発環境経験
・Gitを使用した開発経験 【歓迎するスキル・経験】
・ES.nextの知識・開発経験
・SPAの開発経験
・HTML/CSS/JavaScriptの高いコーディングスキル・知識 【その他】
・稼働期間:12/1〜2/15
・東京勤務 【応募先】 下記メールアドレスもしくは、Wantedlyよりご応募ください メール:so@lalife.co.jp 採用

Unityエンジニア募集!
<Unityエンジニア募集!> 新規ゲームアプリ・既存ゲームアプリの事業拡大に伴い、多くのことを学び成長したい!そんな思いを持ったUnityエンジニアを募集しています! 【仕事内容】
スマートフォン向けゲームにおける開発業務を担当いただきます。 【必須条件】
・Unity実務経験 【歓迎するスキル・経験】
・スマホアプリ開発経験
・PHPでの開発経験
・コンシューマーゲーム開発経験
・ソーシャルゲーム開発経験 【求める人物像】
・ゲームが好きな方
・漫画/アニメが好きな方
・コミュニケーション能力がある方 【勤務地】
東京都港区北青山 【給与】
ご経験にあわせて応相談 【休日・休暇】
土日祝日、年末年始、夏季休暇 【待遇・福利厚生】
各種社会保険完備 【応募先】 メールまたはWantedlyからご連絡をお願いいたします。 メールアドレス:so@lalife.co.jp 採用担当宛 Wantedly:https://www.wantedly.com/projects/164522 #求人 #ゲーム

スキルと生活スタイルを両立したいと考えている、ITエンジニアやクリエーターの方々にお仕事をご紹介しています。
弊社では、スキルと生活スタイルを両立したいと考えている、ITエンジニアやクリエーターの方々にお仕事をご紹介しています。 例えば・・・
「WEBサービスやアプリ開発企画」
「ソーシャルゲームでのイラスト制作」
「希望する職種に就きたい」
「もっと深く関わりたい」
「生活スタイルに合わせて働きたい」
「そろそろフルタイムで勤務したい」 などなど、お仕事はその時の環境等で変化していきます。そのため、弊社では、従来フルタイムで行っていた仕事を分解し、チームでの対応をおこない、時短での業務やリモートでの業務も積極的に取り入れ活用しております。 今できることを提供し、これからに繋げていきます! 様々な生活状況でも、WEB業界で活躍できる人々が継続してスキルを積んでいけるよう、また希望の職にスムーズに就くことができるよう、 働き方に合わせてプロジェクト・チームを変え、いま動ける範囲で仕事ができる環境をご提供しています。 なりたい自分になる! ラライフでは、次のステージに挑戦できる環境があります。 <魅力その1>
~仕事について、こん