

「ラライフ」という名前。
こんにちは。 会社のことをもっと皆さまに知っていただきたいと思いましてこれからはたまに記事を書かせていただこうと思います。 わたくしは株式会社ラライフの主浜と申します。 「主浜」と書いて「しゅはま」と読みます。結構珍しい苗字のようで、電話で名前を伝えるときには「しゅっ はま です。」とシューマッハのように言わないと聞き取っていただけないこともしばしばあります。漢字ですと「おもはま」さんと読まれることもあります。結婚前も読みにくい漢字の苗字でしたので、あまり不便と思うことはないのですが、こどもの名前にせよ、商品名にせよ、その名前には意味があるのだろうな、とふと考えてみることもあります。わたくしの娘は自身が珍しい類の苗字だからか、人の名前にとても興味があるようで、名前がテーマのテレビ番組を夢中で見ています。 前置きが長くなりましたが、今回はそんな名前をテーマにお話しさせていただきます。 今更ですが、わたくしどもは 株式会社ラライフ(かぶしきがいしゃ ららいふ)と申します。 創立は2016年と、まだまだスタートしたばかりの会社です。 何をしている会社か