

【ラライフスタッフインタビュー】ゲームプランナーY
こんにちは、ラライフ採用担当です。 2020年の年明けから早2週間が経過しましたね。お正月気分が既に抜け、慌ただしい毎日が再び始まっている方も多いと思いますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。本年もラライフをどうぞよろしくお願いいたします。...


Webデザイナーが一番気をつけることは「健康」!
デザイン業界は会社によっては終電や始発を使い仕事をするところも多いです。私も繁忙期の頃はデスクで夜食を食べながら作業をしていた経験があります。 もちろん仕事を完遂することは大切ですが、それ以上に大切なことは自身の体調管理です。多忙で体調がポシャってしまっては誰も助けてくれま...


Webデザイン初心者が心得るべき5つのポイント
「これからWebデザイナーとして働きたい」という方へ、押さえておいてほしいポイントがあります。 一見、ホームページを好きなようにデザインして提案して…となんだかとてもラクそうな職業に思えますが、デザイン業というのは結構地道な作業だったりします。...


ユーザーを楽しませたい、今ラライフで挑戦しています -ソーシャルゲームディレクター
ラライフで紹介されている仕事とは? -Part.3- 皆さんが転職する時に気になる募集の具体的な内容について焦点を当てて特集を組んでいます。今回はそのPart.3。 ラライフではどんなお仕事が紹介されているの?どんな人が働いているの?...


求め“ない”人物像は「職人タイプ」!?
こんにちは。株式会社ラライフです。 突然はじめます!!「この仕事、何するの?」 シリーズ第一弾の今回は、株式会社コプロにお邪魔をしてお仕事中のゲームエンジニア Kさんにインタビューをしてきました。 インタビュアーは、ツマミ具依(つまみぐい)さん。...


ディレクターの仕事ってどんな仕事?
ゲーム制作に関わる職種の仕事内容と役割についてご紹介する本シリーズ、3回目となる今回はゲーム制作現場の花形と呼ばれることも多い、ディレクター職についてご紹介していきます。 1.ディレクターの仕事内容 ディレクターは、ゲームの制作現場のリーダーとして、チーム全体を束ねる重要な...


ゲーム開発でのステップアップは転職も視野に
多忙を極めるゲーム開発の職種において、自身のステップアップを図っても上手くいかなくて悩んでいる人も少なくありません。 現状の忙しさに負けないようにするためには、自社以外でも人材が求められている業界であることを再認識し、ステップアップを図るための転職方法をご紹介していきます。...


ゲームプランナーの仕事ってどんな仕事-Part2
ゲーム業界で働きたい、ゲーム業界の仕事ってどんな仕事?ゲームプランナーに必要なスキルってなに?


エンジニアからWebディレクターに、ラライフでなりました -Webディレクター
皆さんが転職する時に気になる募集の具体的な内容について焦点を当てて特集を組んでいます。今回はそのPart.2。 ラライフではどんなお仕事があるの? どんな人が働いているの? そして、そのお仕事内容とは一体どんなものなのか? そんな疑問にお応えします。...


ゲームプランナーの仕事ってどんな仕事-Part1
ゲーム業界 どんな仕事? プロデューサー、ディレクター、プランナー