top of page

プログラミングを本気で学びたい方の学校・スクール選びのコツ

オンラインや通学制などプログラミングを学びたい方にとってはかなり環境が整いつつあります。私自身PhotoshopやIllustrator、Dreamweaver、Aftereffect、色彩などいろいろなことを学びました。

そのせいもあって、一般の人よりもかなりPCを触れる人間になったことは確かです。

IT業界を目指すにあたって学校・スクール選びは最重要ポイントと言っていいでしょう。ここでは学校・スクールの選び方・ポイントなどをまとめてみました。

最後まで読めば自分のビジョンも開けてくると思います!

学校・スクール選びはデザイナー・エンジニアの将来を左右する!

プログラミングは小中高では全くといっていいほどカリキュラムに入っていません。ですので入学したら0からのスタートです。

ここでスムーズに学習が進むか、もっと広義的に言うと「プログラミングが好きになるかどうか」という点が大切になってきます。

せっかく学ぶのですから最新の設備で最新の情報をインプットしたいですよね。

また学校・スクールの勉強環境は就職や転職時に即戦力になるかどうかに繋がります。人生においてとても大切な歩みと言っていいでしょう。

学校・スクール選びのポイント

専門学校やスクールを複数体験入学した経験があるので、注意していたポイントをまとめました。これらの点をおさえればとりあえずは選び方に間違いはないでしょう。

いずれも大切なポイントばかりなので、ぜひ覚えておいてくださいね。

■ポイント1:講師の技術は最先端か

Webデザインを学ぶ体験授業があったのですが、そこで教えられたのはテーブルデザイン……。そのころはWebデザインがCSSに移行する過渡期でしたので、その時は「うんうん!」と聞いていましたが、今思えば滅茶苦茶な授業だったなと思います。

Webやプログラミングの世界は流動的で、常に最新の情報が世界中からひっきりなしに発信されます。

その情報を汲み取り精査して、生徒に教えるという「覚悟や意識があるかどうか」という姿勢は確認しておいた方がいいですね。

また講師のやる気も確認しておいたほうがいいと思います

■ポイント2:設備は整っているか

Windowsマシンならcore i5くらいは欲しいですし、MacならProくらいは使わせて欲しいと思います。授業料も決して安くはない値段なので、設備面での充実も確認しておきましょう。

また専門学校であれば、各生徒にIDとPASSの付与がされる学校が安心です。セキュリティ感覚の育成も大事な授業の一つと言えます。

おまけ情報ですがPCの買い替えやAdobeソフトの購入などは、場合によっては学生価格で購入できる場合もありますので、確認しておくとお得感を味わうことができるかもしれないですね。

■ポイント3:幅広く学べるか

例えばプログラミングといっても言語の数は百をゆうに超えます。複数の言語を習得できる環境はあるかや、Webデザインならデッサン・色彩・Photoshopなどのアイデアを形にできる手法を学べると最適です。

総合的な専門学校ですと映像も学ぶ機会があり、それに楽しみを覚えた知人はテレビ番組の制作をしています。

スクールにおいてもフロントエンドからバックエンドまで総合的に学べるスクールだと、小回りが利くエンジニアになれるでしょう。

一見無駄だと思える知識も後々役に立つことも多いです。

とりあえず体験入学もあり!

専門学校やスクールには必ず体験入学や体験授業という無料のサービスが受けられる場合が多いです。その時にどのようなポイントを注意深く見定めればいいかをまとめました。

■カリキュラムに目を通す

もしあなたがJavaなどのガッツリしたプログラミングを習得したい場合、集中的に学べるカリキュラムかどうかを確認しましょう。

あなたが全くのプログラミング初心者である場合は「PCとは?ネットとは?」という授業もすごく役に立ちますし、中級者である場合授業にもどかしさを感じてしまうかもしれません。

自分のレベルとカリキュラムのすり合わせはしておきたいところだと言えます。

■就職・転職について聞く

在学後で一番気になるのが「働き口はあるのかどうか」だと思います。専門学校にもスクールにも必ず就職課はあるので、頼めば直近の採用情報を教えてもらえる可能性は高いです。

もし就職率が低い場合は要注意です。

■現職に影響は出ないか

現在企業に勤めている方が転職目的でスクールを受講するなら、現職の妨げにならない勉強を心がけなければいけません。勉強のしすぎで仕事に支障が出てしまっては元も子もないです。また人事に転職の雰囲気を悟られないようにすることも大切です。

社内PCで転職サイトを見るなんて言語道断ですので注意しましょう!

「最近早く帰るね〜」と言われたなら「ちょっと習い事始めましてね〜」くらいのノリでいいと思います。

■ネットで評判を確認

企業や個人、専門学校にスクール。全ての物事においてネットは正直です。在校生・卒業生の意見が口コミで見つかることも多いのでチェックするのも、学校選びの一つの手です。

全て鵜呑みにする必要はありませんが、参考程度に留めておくといいでしょう。

まとめてみた結果

専門学校・スクール選びのポイントをまとめてみましたが、自分のビジョンを明確にしていれば自ずと答えは出てきます。

まずは「これからどうしたいのか」という長期的な展望を見据えてみるといいと思います。

エンジニア不足が叫ばれる昨今、貴重な人財になりましょう!

 

ラライフでは、専門のキャリアカウンセラーがあなたのライフスタイルに合わせたキャリアをアドバイス。未経験でも一歩を踏み出してみてください。わたしたちは、新たな世界を切り開く勇者を応援しています。

お問い合わせはWantedlyメールFacebookTwiter からご連絡ください。皆さまからのご連絡をおまちしております。

FOLLOW ME
  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Instagram Icon
SEARCH BY TAGS
まだタグはありません。
FEATURED POSTS
GALLERY
ARCHIVE
CONTACT

メッセージを送信しました

bottom of page